ワンピース
自分用に作ったワンピース。
大好きな生地で
自分の定番の形で、、
と作り始めたが、
今回は
夏に着ることを想定して
いつも9号で作るところを
11号にしてみた。
(体にぴったりだと暑いので。。)
すると、
いざ仕上がってみたら
なんだかバランスがおかしい。。
自分では、一番しっくりくると思っていた
スクエアネック、ハイウエストで作ったのに、、
ハイウエストであることが
なんだかムームーのような印象を与え
甘い雰囲気の柄に、スクエアネックはトゥーマッチだったのか。
どうしよう・・・と
悩んで、
ひとまず、肩先を1.5cm入れてみると
少しすっきり。
それでもやっぱりおかしいので
思い切って作り直すことに。
サイズは11号のまま
ウエストだけつめて
えりぐりは、Vネックに
ウエストはローウエストより
3cmほど上に設定、
ようやく納得できる形になった。
まさか
自分の好きな生地や形に
こんなに悩まされることになろうとは
思ってもみなかった。
歳と共に
似合うものが変わっただけなのか
生地の雰囲気とデザインの関わりを甘くみていたのか
ほんの少しのサイズ変更でも、
大きく印象が変わることに
今更ながら気づく。
とても勉強になりました。
とにもかくにも
なんとかうきうきと着れそうな一着になって
一安心。
0コメント