西の魔女が死んだ / 映画




一度観たことのある映画だったけれど

もう一度観てみてたら

いろんな発見があった。


はじめて観たときは

物語のあらすじを追うことだけに

集中してしまったけれど


今回は

おばあちゃんの服装や

建物にも興味を持った。


建物は

森の中にふさわしい

ログハウスのような外観で

彫り物がしてあるような

おばあちゃんの部屋の扉が

素敵だった。


服装は

自分のルールを持って生きているひとに

ふさわしい

スタイルのある装いで


うしろボタンの

ゆったりしたワンピースを

スカート部分だけ

ボタンをはずして着る

着こなしは

動きやすくもあり

いいなぁと思った。


エプロンも

同じ形のものを

色や柄を変えていて、

自分が心地いいと感じることに

しっかり向き合った結果

この形を選びました、

という感じが

いいなぁと思った。


歳に応じて

似あうものは変わっていき

生活のスタイルによっても

着心地のいいものは違って


そのときの自分に

いちばんしっくりくるものを

きちんと選んでいる感じが

とても気持ちよく

素敵だなぁと思った。